コンクールを受けるにあたって

先週の土曜日は、4手連弾によるコンサートがありました😊♫

60席入る会場に20名限定というある意味プレミアムなコンサート。
お客様に安心した状態で聴いていただけるように、コロナウイルス感染予防の対策もしっかりしています。

今回のコンサートで演奏した中でも一番メインとなったのが、リストのハンガリー狂詩曲第2番♫
こちらはその時の演奏なので、ぜひお聴きいただけたら嬉しいです❣️

元々、ハンガリー狂詩曲第2番は独奏用の曲ですが、連弾版は更に華やかに技巧的に演奏することができて、連弾作品としてもとても人気があります😊


実はこの曲は、初めて連弾のコンクールを受けた時に弾いた曲なのですが、その時は全国大会までは進めたものの、入賞は出来ずとても悔しい思いをしました。

そこから、デュオを結成して本格的に活動を開始。大阪国際音楽コンクールで最高位受賞、寝屋川市アルカスピアノコンクールでグランプリ、寝屋川市長賞受賞、と様々なコンクールで優勝してきました🏆

そんな私がコンクールを受ける上で大切にしていることがいくつかあります。


一つ目は、"必ず優勝してきます"と周りやSNSなどで言いふらしておくこと。

え、そんなこと受ける前から公言しちゃっていいの?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、周囲の人にコンクールを受けること、優勝を目指してることを知ってもらうことによって自分を追い込まざるを得ない状況に持っていくことは、コンクール優勝など大きな目標を掲げる上で非常に大切なことだと思っています。

もちろんそれによって、大きなプレッシャーがのしかかってくるわけですが、それぐらいのプレッシャーを感じて真剣に取り組まなければまず優勝なんてできません。
「有言実行」を目指して、日々色々なプレッシャーと闘いながらピアノに向かうのも、自分自身を大きく成長させてくれます。

万が一、優勝出来なかったとしても、それだけ本気で取り組んだ事は絶対に無駄にはなりません✨


二つ目は、"コンクールの特色を掴む"です。

コンクールによって様々な特色があるため、過去のコンクールの入賞者の動画を観て研究したり、課題曲か自由曲かでそのコンクールの求める意図も変わってくるのでその辺りもよくよく練って曲を作り上げたり、自分の特色をよく理解して自分の魅力を最大限に発揮できる曲を選んだり、、準備する段階でもただ練習するだけでなく、作戦を練る必要があるのです。

三つ目は、"本番を想定した練習をする"です。

これはコンクールに限らず、どんな本番前でも同じです。当たり前ですが、練習の時と本番では、緊張度合いをはじめ、あらゆることが富士山の5合目と山頂ぐらい違ったように感じます🗻(笑)

それらのことも踏まえて、生徒さんには舞台袖から出てきてお辞儀をして椅子に座るという一連の流れから何度も練習してもらったり、演奏してるところの動画を撮ったり、家族の方やお友達にお客さんになってもらったり、少しでもステージの上で弾いているのを想像できるようにレッスンの中で色々と実践しています。

私はコンクールのステージ直前は、緊張というよりは楽しみが上回ってものすごく気分が昂揚してくるタイプで、大きな本番になればなるほど昂揚してしまうんです(笑)大阪国際の時なんて、何故か気分が昂揚しすぎて涙が出てくるという謎現象まで🤣
とはいえ、緊張はしてなくても昂揚しすぎているのは良くないので、何とか気分を落ち着かせるようにしています(笑)


四つ目は、"自分自身を信じてあげる"です。

これは連弾の場合では、自分自身と相手を信じるということになりますが、これだけ頑張ってきたんだからあとは自分の力を信じるしかない、といつも思っています。
連弾の場合は、この信頼関係が演奏にも非常に影響するので、如何にお互いを信頼し合っているかというのはとても大事なことなのです。

連弾に限らず、アンサンブルなど複数人で演奏する場合は特にそうですが、相手の演奏に信頼を置いていないと、自分の演奏に集中できず、結果良いアンサンブルはできません。

連弾やアンサンブルについての詳しいことは、長くなってしまいそうなのでまた別記事に書かせていただきます♫


というわけで、コンクールを受けるにあたって大切にしていることをいくつか書いてみましたが、当教室でもコンクールを受ける方に向けてのレッスンコースがございます🎹

また、連弾を専門としたレッスンもできますので、連弾でコンクールを受ける方、姉妹・兄弟で楽しく連弾をやりたい方など、ぜひぜひ気軽にお問い合わせください♫
恐らく、大倉山でここまで専門に連弾を本業にしている先生はいないと思うので、"連弾"もPianisticの大きな特色の一つにしていけたらと思っております❣️

最後に、、入会金無料キャンペーンは今月末までとなっております✨
もし今月末までに体験レッスンを受けて、8月以降にご入会いただいた方は入会金無料となりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく😎

0コメント

  • 1000 / 1000